2008年11月04日
いくら姫
昨日のお昼はうめさんちでした。
お寺で3回忌をし、みんなでうめさんちに移動
おねえちゃん! みぃみってばいくら2個目だよ~!!
と、妹。


2歳の姪。 お寿司が好きなことは知っていましたが、いくらがお気に入りだったとは。
1つ目は、スプーンで。
(うめ嫁さんが子供用のお皿とスプーン&フォークを用意してくれたのです!)
2つ目は、お箸で。
体を振って、おいしいおいしい♪と 喜びの舞を踊っていました。 (私に似ている・・・
)
4月に両親を連れてうめさんちに行ったのですが、お寿司・お魚・サイドメニューのおいしさに
「11月のお年忌はここにしよう!」 と、両親即決。
おいしいお料理に、親戚みんな大満足。
ほとんど車で来ていたので、お酒は飲まないのです。だからお料理が重要
神戸に住む叔母は、生のりを知らなくて驚いていました。
しぞ~かちらしにも興味を持ったらしく、ランチの生海苔のお味噌汁も飲みたいな、って。
年配の親戚が多かったので、さんまのネギ巻きとか、ほたて味噌とか、どれも目新しいらしく
みんなに自慢しながら説明しちゃいました!
新鮮なお魚をたくさん食べられて、みんなに喜んでもらえて、嬉しかったです
昨日のうめ嫁さんの手作りデザートは・・・・・

芋ようかんでした
あっさりした甘さと、あま~いバニラアイスがよく合います。
寿司鐡さんには、とってもお世話になりました m( _ _ )m アリガトウゴザイマス!
お寺で3回忌をし、みんなでうめさんちに移動

おねえちゃん! みぃみってばいくら2個目だよ~!!

2歳の姪。 お寿司が好きなことは知っていましたが、いくらがお気に入りだったとは。
1つ目は、スプーンで。
(うめ嫁さんが子供用のお皿とスプーン&フォークを用意してくれたのです!)
2つ目は、お箸で。
体を振って、おいしいおいしい♪と 喜びの舞を踊っていました。 (私に似ている・・・

4月に両親を連れてうめさんちに行ったのですが、お寿司・お魚・サイドメニューのおいしさに
「11月のお年忌はここにしよう!」 と、両親即決。
おいしいお料理に、親戚みんな大満足。
ほとんど車で来ていたので、お酒は飲まないのです。だからお料理が重要

神戸に住む叔母は、生のりを知らなくて驚いていました。
しぞ~かちらしにも興味を持ったらしく、ランチの生海苔のお味噌汁も飲みたいな、って。
年配の親戚が多かったので、さんまのネギ巻きとか、ほたて味噌とか、どれも目新しいらしく
みんなに自慢しながら説明しちゃいました!
新鮮なお魚をたくさん食べられて、みんなに喜んでもらえて、嬉しかったです

昨日のうめ嫁さんの手作りデザートは・・・・・
芋ようかんでした

あっさりした甘さと、あま~いバニラアイスがよく合います。
寿司鐡さんには、とってもお世話になりました m( _ _ )m アリガトウゴザイマス!
Posted by こう at 16:30│Comments(3)
│おいしい物
この記事へのコメント
こちらこそありがとうございました!!
板前にとって自分が作ったお料理を「おいしい!」と言って食べていただけることが一番の幸せです<(_ _)>みなさんに満足していただけたこと、うれしく思います(^o^)・・・とても素敵な記事を書いてくださって感謝!感謝!です!!
板前にとって自分が作ったお料理を「おいしい!」と言って食べていただけることが一番の幸せです<(_ _)>みなさんに満足していただけたこと、うれしく思います(^o^)・・・とても素敵な記事を書いてくださって感謝!感謝!です!!
Posted by すし屋のうめさん at 2008年11月04日 17:06
昨日は、皆様でのご来店ありがとうございました。 帰り際にお父様が「今日も美味しかったよ」(^^)と笑顔で!!! こんな台詞を聞くと、ホント、ホント商売やっていて良かったな~っと(>_<)
またまたやる気パワーを、こうさんファミリーからいただきました<(_ _)>
素敵な記事を<(_ _)> がんばらなくっちゃ!!
またまたやる気パワーを、こうさんファミリーからいただきました<(_ _)>
素敵な記事を<(_ _)> がんばらなくっちゃ!!
Posted by うめ嫁 at 2008年11月04日 17:14
うめさんへ
こちらこそ、本当にお世話になりました。
みんなとっても喜んでいました。
お料理が温かい物は熱々でくるし、お寿司やお刺身の魚は新鮮でおいしいし。
くいしん坊家系なので、みんなでパクパク食べ尽くしてきました。
これからもお世話になります。
ありがとうございました!
うめ嫁さんへ
うめ嫁さんの心づかいが嬉しかったです。
姪も喜んで食べていましたし、お座敷も楽しそうに走り回っていました。
デザートも大好評でしたよ。
平日ランチの話をしたら、叔母たちが食いつくこと!
今度はうめ嫁さんのシフォンも食べたいって。
しぞ~かちらしも、もっと県外の親戚にも広めたいです。
ありがとうございました!
こちらこそ、本当にお世話になりました。
みんなとっても喜んでいました。
お料理が温かい物は熱々でくるし、お寿司やお刺身の魚は新鮮でおいしいし。
くいしん坊家系なので、みんなでパクパク食べ尽くしてきました。
これからもお世話になります。
ありがとうございました!
うめ嫁さんへ
うめ嫁さんの心づかいが嬉しかったです。
姪も喜んで食べていましたし、お座敷も楽しそうに走り回っていました。
デザートも大好評でしたよ。
平日ランチの話をしたら、叔母たちが食いつくこと!
今度はうめ嫁さんのシフォンも食べたいって。
しぞ~かちらしも、もっと県外の親戚にも広めたいです。
ありがとうございました!
Posted by こう
at 2008年11月04日 21:22
