2012年05月01日
シミフェスが~
シミフェス会場が遠のいていく~
29日。
小走り犬は市町村駅伝の練習会があり、私とトラ子は2人で清水へ行くことに。
2回目の電車。
電車やバス好きのトラ子はうっきうき♪*(ノ^∀^)ノ*(ノ^∀^)ノ*
興津駅には、時々興津始発の電車が停まっているので、その日もがら空きの電車に
ラッキー
と思いながら乗りました。
そしたら熱海行きだった・・・あはは~
でもね、由比から見る海は綺麗だったし、なによりたくさん電車に乗れてトラ子は嬉しかったはず!!

予定より30分以上かかってしまったけど、なんとか無事にシミフェスに着きました。
シミフェスでは、いい子に手をつないで歩いてくれるな、と思ったのもつかの間。
いつものように自由奔放に走り回り、清水駅に停車する何台もの電車を見て大興奮し、
石で遊びだし、あんまりゆっくり見れなかったけど・・・

電車でのお出かけ、楽しかったからまぁいいっか(*^-^*)

29日。
小走り犬は市町村駅伝の練習会があり、私とトラ子は2人で清水へ行くことに。
2回目の電車。
電車やバス好きのトラ子はうっきうき♪*(ノ^∀^)ノ*(ノ^∀^)ノ*
興津駅には、時々興津始発の電車が停まっているので、その日もがら空きの電車に
ラッキー

そしたら熱海行きだった・・・あはは~

でもね、由比から見る海は綺麗だったし、なによりたくさん電車に乗れてトラ子は嬉しかったはず!!
予定より30分以上かかってしまったけど、なんとか無事にシミフェスに着きました。
シミフェスでは、いい子に手をつないで歩いてくれるな、と思ったのもつかの間。
いつものように自由奔放に走り回り、清水駅に停車する何台もの電車を見て大興奮し、
石で遊びだし、あんまりゆっくり見れなかったけど・・・
電車でのお出かけ、楽しかったからまぁいいっか(*^-^*)
Posted by こう at 16:00│Comments(4)
│お出かけ
この記事へのコメント
はじめまして。
私も21日に「ネオパーサ清水」に行きたかったのに、まず山梨県まで行っちゃって、次に引き返して富士まで行っちゃった人なので・・・。
ではシミフェスの清商の演奏は聴いていませんか?ウチの子供たちが出ていたのです。
私も21日に「ネオパーサ清水」に行きたかったのに、まず山梨県まで行っちゃって、次に引き返して富士まで行っちゃった人なので・・・。
ではシミフェスの清商の演奏は聴いていませんか?ウチの子供たちが出ていたのです。
Posted by 畳屋の姉さん
at 2012年05月01日 16:21

こうちゃんに久しぶりに会えて、うれしかったよ~。
またゆっくり会って話したいね♪
またゆっくり会って話したいね♪
Posted by ザジ at 2012年05月01日 18:25
会えなくて残念っ!
熱海方面行っちゃったこうちゃんが私は好きっす!(笑)
トラ子ちゃん、大きくなったね~(#^.^#)
すっかりレディーだね♪
今度、ぶん吉と会わせてみたいなぁ~
熱海方面行っちゃったこうちゃんが私は好きっす!(笑)
トラ子ちゃん、大きくなったね~(#^.^#)
すっかりレディーだね♪
今度、ぶん吉と会わせてみたいなぁ~
Posted by ぶん
at 2012年05月01日 22:06

畳屋の姉さん さま。
コメントありがとうございます。
山梨県に富士、なかなかいいドライブでしたね~(笑)
だけど人のこと、笑えません。
ネオパーサ清水、どこにあるんだろう?未だによくわかりません。
私も山梨に行ってしまうかも・・・
シミフェスは、清商の演奏には間に合いませんでした。
卒業生としては母校の演奏が聞けなくて残念でした。
吹奏楽部の生徒さん達、毎日遅くまで練習してますもんね。
ザジさん。
ほんと、お久しぶりでした。
だけどお久しぶりの感じもなく、この前焼津マラソンで会ったね~、って感じがしましたよ。
トラ子ってば、ザジさんのサンキャッチャーに夢中で大騒ぎして。
大きなくまのあみぐるみちゃんと記念撮影したかったのに、それどころじゃないし・・・残念だったなぁ。
私も写真撮ってもらいたかったのに!!
もう少し自分の時間がとれるようになったら、あみぐるみ編みたいです。
ご指導よろしくお願いします☆
ぶんちゃん。
なんだかねぇ。笑うしかないよねぇ。
電車が発車して【ガタンッ】って上り方面に動き出した瞬間
ええっーーーー!!!
って叫びそうだった(汗)
ぶん吉くん、活発だよね。
トラ子もねぶん吉くん以上に超暴れん坊だから、一緒に遊んだら楽しいかも。
今度一緒に公園行こう!
コメントありがとうございます。
山梨県に富士、なかなかいいドライブでしたね~(笑)
だけど人のこと、笑えません。
ネオパーサ清水、どこにあるんだろう?未だによくわかりません。
私も山梨に行ってしまうかも・・・
シミフェスは、清商の演奏には間に合いませんでした。
卒業生としては母校の演奏が聞けなくて残念でした。
吹奏楽部の生徒さん達、毎日遅くまで練習してますもんね。
ザジさん。
ほんと、お久しぶりでした。
だけどお久しぶりの感じもなく、この前焼津マラソンで会ったね~、って感じがしましたよ。
トラ子ってば、ザジさんのサンキャッチャーに夢中で大騒ぎして。
大きなくまのあみぐるみちゃんと記念撮影したかったのに、それどころじゃないし・・・残念だったなぁ。
私も写真撮ってもらいたかったのに!!
もう少し自分の時間がとれるようになったら、あみぐるみ編みたいです。
ご指導よろしくお願いします☆
ぶんちゃん。
なんだかねぇ。笑うしかないよねぇ。
電車が発車して【ガタンッ】って上り方面に動き出した瞬間
ええっーーーー!!!
って叫びそうだった(汗)
ぶん吉くん、活発だよね。
トラ子もねぶん吉くん以上に超暴れん坊だから、一緒に遊んだら楽しいかも。
今度一緒に公園行こう!
Posted by こう at 2012年05月02日 13:50