2008年10月20日
マラソン部の暴走族
今日は所用が多く、車でまわるのが面倒だったので自転車で外出しました

引っ越して10日も経つのに、住民票の移動をしていない
銀行の窓口にも行かねばならない。
駐車場が空いてないかもしれないし、エンジンかけたり切ったりはエコではないので
自転車の方が勝手がいいのです。
そんなわけで・・・・・
小走り犬の大事な大事なマウンテンバイクを拝借
ナイショ
途中、台湾金魚さんと約束をしていたので、リビングこまつさんへ。
たぶん1時間もあれば余裕で着くかな
なんて連絡をしましたが
なんてことでしょう!!
興津から清水駅前銀座まで20分弱でした~
興津近いぞっ!!
高校生の頃
清水の最寄り駅は清水駅なのに興津だけ興津駅がある。興津は清水じゃない~、田舎~。
って、よくバカにされました。
でも、こんなに近い!今日は大きな声で叫びたいです!!
夕方はRunning
つぼひさんのテンションに飲みこまれ、勢いで申し込んでしまった由比マラソン。
すごい坂なので、今日は予行練習にと 薩多峠へ向かいました。
坂ダッシュ5本、なんて入れちゃって
たぶん明日は膝がガクガクです。
今日は人力で、あっちこっちに移動。 しかも高速で
昨日のおいしいカロリーくん達をしっかり消費した1日でした

引っ越して10日も経つのに、住民票の移動をしていない

銀行の窓口にも行かねばならない。
駐車場が空いてないかもしれないし、エンジンかけたり切ったりはエコではないので
自転車の方が勝手がいいのです。
そんなわけで・・・・・
小走り犬の大事な大事なマウンテンバイクを拝借

途中、台湾金魚さんと約束をしていたので、リビングこまつさんへ。
たぶん1時間もあれば余裕で着くかな

なんてことでしょう!!

興津から清水駅前銀座まで20分弱でした~

高校生の頃
清水の最寄り駅は清水駅なのに興津だけ興津駅がある。興津は清水じゃない~、田舎~。
って、よくバカにされました。
でも、こんなに近い!今日は大きな声で叫びたいです!!
夕方はRunning

つぼひさんのテンションに飲みこまれ、勢いで申し込んでしまった由比マラソン。
すごい坂なので、今日は予行練習にと 薩多峠へ向かいました。
坂ダッシュ5本、なんて入れちゃって

今日は人力で、あっちこっちに移動。 しかも高速で

昨日のおいしいカロリーくん達をしっかり消費した1日でした

Posted by こう at 20:20│Comments(9)
│こうの Running
この記事へのコメント
こうさんへ
由比マラソン 参加するのですね♪
ゴールは 少年自然の家のマラソン大会ですよね?
あの、急な坂道を走りこむのですね。
頑張って下さ~い。
先月、その少年自然の家でキャンプしました。
見晴らし台から見る景色は素晴らしかったですよ。
追伸・・・子供のお友達のお母さんが毎年実況の係です。
由比マラソン 参加するのですね♪
ゴールは 少年自然の家のマラソン大会ですよね?
あの、急な坂道を走りこむのですね。
頑張って下さ~い。
先月、その少年自然の家でキャンプしました。
見晴らし台から見る景色は素晴らしかったですよ。
追伸・・・子供のお友達のお母さんが毎年実況の係です。
Posted by ゆめの木
at 2008年10月20日 20:43

こんばんわ~^^
昨日はお疲れ様~
そんな由比マラソンて坂道なんスカ?Σ(゚△゚;)
今日も走りましたが、イマイチ調子でなかったですよ トホホ
昨日はお疲れ様~
そんな由比マラソンて坂道なんスカ?Σ(゚△゚;)
今日も走りましたが、イマイチ調子でなかったですよ トホホ
Posted by つぼひ at 2008年10月20日 23:35
先日はお会いできて本当に嬉しかったです。
可憐なお姿のどこに、パワフルに走る力があるのかと
本当に驚きました。
これからもよろしくお願いいたします☆
可憐なお姿のどこに、パワフルに走る力があるのかと
本当に驚きました。
これからもよろしくお願いいたします☆
Posted by Vin妻 at 2008年10月20日 23:35
こうちゃん、昨日はおつかれちゃんでした!
ホントに相変わらず可愛いホッコリこうちゃんに、やられました。
小走り犬さんのMTB、いいっすね。
おいらも普段の行動は、チャリン号です♪
こうちゃんに、ムチでうたれないように頑張ります!
ホントに相変わらず可愛いホッコリこうちゃんに、やられました。
小走り犬さんのMTB、いいっすね。
おいらも普段の行動は、チャリン号です♪
こうちゃんに、ムチでうたれないように頑張ります!
Posted by rakutai 楽体
at 2008年10月21日 00:08

浜石って言うのでしたっけ?
すごい坂みたいですね。父が申しておりました。
eしずマラソン部の健闘を祈っています!
だってマラソン部が発足して初めて出場する大会だもんね(^^)
すごい坂みたいですね。父が申しておりました。
eしずマラソン部の健闘を祈っています!
だってマラソン部が発足して初めて出場する大会だもんね(^^)
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年10月21日 04:03

興津から駅前銀座まで20分弱なんてすごすぎる!
うちから興津駅まで私じゃ15分かかります(汗)
こうさん、かっとび~~!!
うちから興津駅まで私じゃ15分かかります(汗)
こうさん、かっとび~~!!
Posted by 音猫 at 2008年10月21日 10:41
浜石マラソン参加ですか!
当日は法事のため応援できず・・残念。。
ご健闘をお祈りしております♪ふぁいとぉ!
当日は法事のため応援できず・・残念。。
ご健闘をお祈りしております♪ふぁいとぉ!
Posted by ゆいまーる
at 2008年10月21日 12:27

≫≫o(≧ε≦o)スゥ・・・(o≧口≦)o≪≪≪コンニチワァアアアアアアアアア!!!
マラソンに向けての 脚力強化でチャリンコですか?
この時期 風を切って気持いいですよね(^^)
マラソンに向けての 脚力強化でチャリンコですか?
この時期 風を切って気持いいですよね(^^)
Posted by 向日葵
at 2008年10月21日 13:05

ゆめの木さんへ
浜石マラソンは、かるーい気持ちでエントリーしてしまいました。
自然の家がゴールというのをゆめの木さんのコメントで知り、調べたら
とんでもない上り坂なんですね (> <)
今からびびっています。
景色を楽しめる余裕があるかどうか・・・
歩かないように頑張ります!
つぼひさんへ
調子はいかがですか?
私もちょっと疲れがでたのか、体が重くて調子ができません。
やはり合同練習でないとダメですね~
今日は休んでしまったので、明日は頑張ります!
Vin 妻さんへ
先日はお会いできて嬉しかったです。
長身でスタイル良くってモデルさんみたいだなぁ、と思っていました。
私はビールも日本酒も好きなのですが、ワインは初心者です。
また今度、ワインバーにお邪魔させていただきます。
走って通るときは、お店をのぞかせてもらいま~す!
楽体さんへ
楽体さんならマラソン部に入ってくれると思っていました!
きっとつぼひさんのハイテンションにのみこまれて・・・(笑)
と予想していました。
この時期は寒くもなく暑くもなく、自転車の移動がとっても気持ちいいですね。
わかばくらぶさんへ
走ることより、なに着て走ろうか。そんな心配をしているアホな私です。
「急坂をランスカで走るのもな~、恥ずかしいかしら。でも、1gでも軽い方がいいしなぁ。」
なんて妄想しています。
楽しいレース結果を報告できるよう、楽しんできます!
音猫さんへ
私も興津駅まで10分くらいだと思っていたのですよ。
ところが、かっとばしたら清水まであっという間に行けちゃいました!
へたに電車を待っているより早いです。
興津をこんな派手な自転車に乗っているジャージちゃんを見かけたら
声をかけて下さい!
ゆいまーるさんへ
両親に話したら、「よしっ!試走に行こう!」とノリノリでした。
浜石の急坂を車に伴走されて走っている人はいたら。
それはきっと私です。
お会いできないのは残念ですが、由比を満喫してきますね!
向日葵さんへ
小走り犬の大事な自転車なので借りるのを迷いましたが
さすがにいい自転車は違います!
私のママチャリなんか、くらべものにならないくらい進むんです。
これからも拝借して・・・(^-^;)
浜石マラソンは、かるーい気持ちでエントリーしてしまいました。
自然の家がゴールというのをゆめの木さんのコメントで知り、調べたら
とんでもない上り坂なんですね (> <)
今からびびっています。
景色を楽しめる余裕があるかどうか・・・
歩かないように頑張ります!
つぼひさんへ
調子はいかがですか?
私もちょっと疲れがでたのか、体が重くて調子ができません。
やはり合同練習でないとダメですね~
今日は休んでしまったので、明日は頑張ります!
Vin 妻さんへ
先日はお会いできて嬉しかったです。
長身でスタイル良くってモデルさんみたいだなぁ、と思っていました。
私はビールも日本酒も好きなのですが、ワインは初心者です。
また今度、ワインバーにお邪魔させていただきます。
走って通るときは、お店をのぞかせてもらいま~す!
楽体さんへ
楽体さんならマラソン部に入ってくれると思っていました!
きっとつぼひさんのハイテンションにのみこまれて・・・(笑)
と予想していました。
この時期は寒くもなく暑くもなく、自転車の移動がとっても気持ちいいですね。
わかばくらぶさんへ
走ることより、なに着て走ろうか。そんな心配をしているアホな私です。
「急坂をランスカで走るのもな~、恥ずかしいかしら。でも、1gでも軽い方がいいしなぁ。」
なんて妄想しています。
楽しいレース結果を報告できるよう、楽しんできます!
音猫さんへ
私も興津駅まで10分くらいだと思っていたのですよ。
ところが、かっとばしたら清水まであっという間に行けちゃいました!
へたに電車を待っているより早いです。
興津をこんな派手な自転車に乗っているジャージちゃんを見かけたら
声をかけて下さい!
ゆいまーるさんへ
両親に話したら、「よしっ!試走に行こう!」とノリノリでした。
浜石の急坂を車に伴走されて走っている人はいたら。
それはきっと私です。
お会いできないのは残念ですが、由比を満喫してきますね!
向日葵さんへ
小走り犬の大事な自転車なので借りるのを迷いましたが
さすがにいい自転車は違います!
私のママチャリなんか、くらべものにならないくらい進むんです。
これからも拝借して・・・(^-^;)
Posted by こう
at 2008年10月21日 20:17
