2008年10月29日

オリンピックランナー


第1回 e-しずマラソン部合同練習会以降、つぼひさんに会えない日々。

あれからなんとなく調子が上がらず、しかも雨が続いたりして練習も継続できていない・・・icon15

なんとかモチベーションをあげたいところです。




そんな中、少し前になりますがエコパに応援に行ってきました。

オリンピックランナー















静岡県が主催する、長距離記録会ですicon16

県内の選手はもちろん、県外の大学生・実業団選手も集まる、かなり大きな記録会です。

北京オリンピックに出場した選手も走っていました。




今回は、この方にお会いするために行ってきましたface01

オリンピックランナー




















小走り犬の大先輩、オリンピックランナーの実井謙二郎選手。

40歳になる今も、コーチ兼選手として第一線で走っています。

この前のマラソンでは、2時間12分台で走ったばかりface08

40歳で2時間12分!! すごすぎです。




マスターズ陸上で日本新を狙おうかicon16

なんて言っている小走り犬ですが、この方がいる限り無理ですicon23

それとも勝負する??




最近のなまった気持ちを引き締めるには十分すぎるくらいの刺激をもらってきました。

年齢なんて言い訳にしない、挑戦し続けるのに年齢制限なんてない、

そんな気持ちになりました。



******************************


暗くなるのが早くなったので、山でのランニングはちょっと怖いです。


オリンピックランナー













明るい時しか薩多峠には行けません。

明日から、また頑張ろうface02



同じカテゴリー(こうの Running)の記事画像
リレーで負傷
50%off!!で
先月のこと
マラソン欠場
90gでごめんね
キチガイ?黄色
同じカテゴリー(こうの Running)の記事
 リレーで負傷 (2012-10-09 20:14)
 明日は走る! (2012-02-26 20:02)
 もっと呑めるようになる? (2012-01-24 17:32)
 目指せ!優勝 (2011-01-08 21:12)
 走ってみた (2010-08-04 08:34)
 50%off!!で (2010-01-13 21:12)

Posted by こう at 19:33│Comments(9)こうの Running
この記事へのコメント
こんばんわ。
夜道は危ないので気を付けてくださいね~☆
Posted by りくとちゃんりくとちゃん at 2008年10月29日 22:30
実井さんですか、懐かしいですね。。。

この間のアホ会では小走り犬さんから
みんながパワーをもらってましたよ~☆

こうさん、がんばろう!
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年10月29日 23:43
高橋選手引退ですね。んでも彼女ずっと走るって言ってましたね。
走るのが好きなんだなぁ~って思いましたよ。

こうちゃんもがんばってね!
Posted by わがわがわがわが at 2008年10月30日 02:44
40歳で12分台とかって恐ろしくないですか(・。・;
これに触発されて小走り犬さんも再始動!?
最近つぼひさんも山行ってますね~
毎日コース変えてるのかな?
Posted by アペゼアペゼ at 2008年10月30日 10:15
こりゃまたすごい選手と
お知り合いなんですね!
さすがですね(^^)
2時間12分… 
40歳で第一線、凄すぎですね!
ボクはひとまず、近所のランニングから…(^▽^;)
Posted by なかむ at 2008年10月30日 11:29
こんちわ~^^
ホント暗くなるのが早くなったので
山行きづらいです(´・ω・`)ショボーン
Posted by つぼひ at 2008年10月30日 12:32
りくとちゃん さんへ

最近、日の落ちるのが早くなりましたよね。
なるべく明るい時間に走りますが、夜走る時は山はやめます!




わかばくらぶさんへ

実井さん、まだまだ現役!すごいです。
小走り犬も、明日から走ろうかな~。なんて言ってました。
輝いている人を見ると、自分もその気になっちゃいますね!
素晴らしい影響力だと思います。

私もパワーをいただいてきました!




わがわがさんへ

引退って笑って言っていても、本当は笑えないと思うんですよね。
しかも走るのが好き、だなんてあの場面で言えるなんて。
私だったら、もう一生走るのなんて嫌です。
とか言いそうですもん。尊敬します。

やっぱり楽しくないと、好きでいることもできませんね。
楽しく走りたいです。
わがわがさんの入部、いつでも歓迎ですよ。




アペゼさんへ

40歳でなくても12分ってすごいのに、40歳なんですよね。
小走り犬も頑張るかも?!

つぼひさんも最近山に行ってますよね!
私は、時間があればポッチーさんちのコースへ行くのですが
時間がないと裏山に行って、ササっと帰ってきてしまいます。
やはり由比のマラソンを意識して!ですよ。




なかむさんへ

すごい人と比べると自分が何もできない人みたいに思えてしまうので
まずは自分なりに頑張ります。
遅くったって、走る時間が短くったって、練習したら
私って頑張ったわ!って思えるおめでたい私。

そんなe-しずマラソン部でもいいですよね!



つぼひさんへ

山へ行く時は明るいのに、途中から急激に暗くなるんですよね。
そして気づけば真っ暗。。。
やっぱりあのコースが1番安心・安全ですね。
Posted by こう at 2008年10月30日 18:53
こんばんは!
私の長男も中学時代はいつも3000に出てました。
全然速くなかったけど・・・・
よく見に行ったので、記録会なんて懐かしいなぁ♪
Posted by トコりんトコりん at 2008年10月30日 23:26
トコりんさんへ

息子さんも長距離ランナーだったのですか?!
3000mは競技時間が長いので、応援のしがいがありますよね。
記録会もナイター記録会、なんてのもあって本格的です。
みなさん、かっこよかったですよ!
Posted by こうこう at 2008年10月31日 23:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オリンピックランナー
    コメント(9)