2008年11月29日
牛になった
楽しみにしていました、年賀状作り。
使いたい写真を持って、making1116 さんの講座に行ってきました。

楽体さんに撮って頂いた写真は、トップに配置。
その他にも、来年の干支である牛の かぶり物 のパーツを使ったり、お花をつけたり
遊び心満載の年賀状になりました。
なんといっても、小走り犬の顔写真に牛さんをかぶらせちゃいましたからね~
2時間という時間の中で、精一杯知恵をしぼって頑張りましたが、時間切れ
続きは自宅で頑張ります
帰宅したのは4時半
今夜は職場の送別会が静岡であったので、ダッシュで支度をして出かけました。
送別会なんて・・・別名 飲み会 です。


ジョッキが冷えすぎて、ビールが凍ってました
梅酒ロックがおいしくて、何杯飲んだのか覚えていません。
それなのに・・・帰宅してパソコンをしているまともな頭の私です。
お酒に強くなったみたいです(笑)
明日、年賀状作りの続きを頑張りまっす
使いたい写真を持って、making1116 さんの講座に行ってきました。
楽体さんに撮って頂いた写真は、トップに配置。
その他にも、来年の干支である牛の かぶり物 のパーツを使ったり、お花をつけたり
遊び心満載の年賀状になりました。
なんといっても、小走り犬の顔写真に牛さんをかぶらせちゃいましたからね~

(本人はまだ知りません
)

2時間という時間の中で、精一杯知恵をしぼって頑張りましたが、時間切れ

続きは自宅で頑張ります

帰宅したのは4時半

今夜は職場の送別会が静岡であったので、ダッシュで支度をして出かけました。
送別会なんて・・・別名 飲み会 です。
ジョッキが冷えすぎて、ビールが凍ってました

梅酒ロックがおいしくて、何杯飲んだのか覚えていません。
それなのに・・・帰宅してパソコンをしているまともな頭の私です。
お酒に強くなったみたいです(笑)
明日、年賀状作りの続きを頑張りまっす

Posted by こう at 23:39│Comments(9)
│お酒
この記事へのコメント
こう様♪
こんばんは。
お酒にも強い、マラソンにも強い・・・何か羨ましいですね。
私は、最近は、お仕事で1日中立ちっ放しをしただけで、まるで富士山の
頂上に登ったような疲労がきてしまい、ますます年を感じています。
お酒は体質的に、最近はジョッキ2杯くらいが限度です。心臓バクバクに
なるんですよ。どうにかなりませんか??
こんばんは。
お酒にも強い、マラソンにも強い・・・何か羨ましいですね。
私は、最近は、お仕事で1日中立ちっ放しをしただけで、まるで富士山の
頂上に登ったような疲労がきてしまい、ますます年を感じています。
お酒は体質的に、最近はジョッキ2杯くらいが限度です。心臓バクバクに
なるんですよ。どうにかなりませんか??
Posted by しもちゃん at 2008年11月30日 00:31
きっと素敵で楽しい、オモロ~な年賀状になったんでしょうね!
牛さんになった小走り犬さん・・・めっちゃ見てみたいっす(笑)
そのお酒の強さと、可愛らしいこうちゃんのギャップが
いつもながらすごいな~って思います!
牛さんになった小走り犬さん・・・めっちゃ見てみたいっす(笑)
そのお酒の強さと、可愛らしいこうちゃんのギャップが
いつもながらすごいな~って思います!
Posted by rakutai 楽体
at 2008年11月30日 09:02

すっごく素敵な年賀状ができた感じですね☆私も限られた時間で果たしてセンスのいい?年賀状が作れるのでしょうか…(-_-;まだ写真決めてなかったぁ〜(汗)
Posted by ウエ at 2008年11月30日 10:50
ん〜このモルツ注ぎ方的には60点かなぁ〜♪
昨日の静岡街中、尋常じゃない人がいたのでは?
和家は大ブレイクしてました。起きたのさっきです(>_<)疲れ切りました
昨日の静岡街中、尋常じゃない人がいたのでは?
和家は大ブレイクしてました。起きたのさっきです(>_<)疲れ切りました
Posted by わがわが at 2008年11月30日 11:01
しもちゃん さんへ
お酒は飲むうちに強くなれる、とか聞きますが
やはりもともとの体質ってありますよね。
私は幼い頃(?!)からたまご酒が大好きで
飲んでいましたが(もう時効ですよね)、酔ったことがありませんでした。
しもちゃんさんはジョッキ2杯くらいは大丈夫とのこと。
お付き合いには支障なく飲めますね!
立ち仕事は足にきますよね。
ウォーキングをすると、筋肉が増えて血流や疲労物質の流れも良くなって
疲れにくいと聞きました。
紅葉の綺麗な竜爪山をお散歩するのはどうでしょう!
楽体さんへ
すっごく楽しい年賀状になりました!
牛をかぶった小走り犬、笑えます(笑)
ぜひ見て下さいね~♪
いつも飲み会のある日は、帰宅したらすぐに寝てしまうのですが
昨日はなぜか元気いっぱいで、パソコンなんてしちゃいました。
なんか強くなったみたいです。
(ちょっと困ったぞ・・・)
ウエさんへ
年賀状作りそのものには時間がかからないのですが、
紙選び・写真のレイアウト・飾り付けのパーツ等
迷っている時間がもったいなかったです。
写真は『これを使う!』って決めていった方が確実です。
すぐに作業にとりかかれば、2時間で終わりますよ。
でも、あれこれ悩むのも楽しいんですよね。
頑張って下さいね~☆
わがわがさんへ
昨日は南口に行っていましたが、混雑していました。
久しぶりのお街。しかも夜。
こんなに賑わっているとは想像もしていなくてびっくりでした。
ビール注ぎ方60点。その通りです。
お店の接客20点です。
忙しいので仕方ないかもしれませんが、なんだか残念な思いでした。
改めて、和家さんちのビール&接客のよさを感じましたよ。
お酒は飲むうちに強くなれる、とか聞きますが
やはりもともとの体質ってありますよね。
私は幼い頃(?!)からたまご酒が大好きで
飲んでいましたが(もう時効ですよね)、酔ったことがありませんでした。
しもちゃんさんはジョッキ2杯くらいは大丈夫とのこと。
お付き合いには支障なく飲めますね!
立ち仕事は足にきますよね。
ウォーキングをすると、筋肉が増えて血流や疲労物質の流れも良くなって
疲れにくいと聞きました。
紅葉の綺麗な竜爪山をお散歩するのはどうでしょう!
楽体さんへ
すっごく楽しい年賀状になりました!
牛をかぶった小走り犬、笑えます(笑)
ぜひ見て下さいね~♪
いつも飲み会のある日は、帰宅したらすぐに寝てしまうのですが
昨日はなぜか元気いっぱいで、パソコンなんてしちゃいました。
なんか強くなったみたいです。
(ちょっと困ったぞ・・・)
ウエさんへ
年賀状作りそのものには時間がかからないのですが、
紙選び・写真のレイアウト・飾り付けのパーツ等
迷っている時間がもったいなかったです。
写真は『これを使う!』って決めていった方が確実です。
すぐに作業にとりかかれば、2時間で終わりますよ。
でも、あれこれ悩むのも楽しいんですよね。
頑張って下さいね~☆
わがわがさんへ
昨日は南口に行っていましたが、混雑していました。
久しぶりのお街。しかも夜。
こんなに賑わっているとは想像もしていなくてびっくりでした。
ビール注ぎ方60点。その通りです。
お店の接客20点です。
忙しいので仕方ないかもしれませんが、なんだか残念な思いでした。
改めて、和家さんちのビール&接客のよさを感じましたよ。
Posted by こう at 2008年11月30日 15:03
牛をかぶった小走り犬さんかー
見てみたいですっ!(笑)
見てみたいですっ!(笑)
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年11月30日 15:31

わかばくらぶさんへ
かわいい感じに仕上がりましたよ。
写真に牛さんをかぶせましたが、次回お会いする時に
本人に牛をかぶらせましょうか(笑)
かわいい感じに仕上がりましたよ。
写真に牛さんをかぶせましたが、次回お会いする時に
本人に牛をかぶらせましょうか(笑)
Posted by こう at 2008年11月30日 19:53
1年ぶりに再会できて、ホントに嬉しかったです!
そして、やっぱりカワイイです~(*^^*)
かぶりもの、皆さんがあんなに反応してくれるとは・・・意外でした!
完成レイアウトの到着を、お待ちしております~♪
(枚数の件、承りました!)
お忙しい中、ありがとうございましたm(_)m
そして、やっぱりカワイイです~(*^^*)
かぶりもの、皆さんがあんなに反応してくれるとは・・・意外でした!
完成レイアウトの到着を、お待ちしております~♪
(枚数の件、承りました!)
お忙しい中、ありがとうございましたm(_)m
Posted by makingイイイロ at 2008年12月01日 00:54
making イイイロさんへ
こちらこそ、とっても嬉しかったです。
それから毎度のことながら、時間内に終わらなくてすみませんでした。
牛さんのかぶりもの、最高ですよ!
子供の写真につけたらきっと可愛いですよね。
私も自分がかぶりたいくらいでしたが、ウケを狙うなら
小走り犬の方がおもしろそうだったので~(笑)
年賀状の完成が待ち遠しいです!
こちらこそ、とっても嬉しかったです。
それから毎度のことながら、時間内に終わらなくてすみませんでした。
牛さんのかぶりもの、最高ですよ!
子供の写真につけたらきっと可愛いですよね。
私も自分がかぶりたいくらいでしたが、ウケを狙うなら
小走り犬の方がおもしろそうだったので~(笑)
年賀状の完成が待ち遠しいです!
Posted by こう at 2008年12月01日 14:56