2008年11月07日

芋のおねえちゃん

今日は仕事が休みなので、畑の里芋を掘ってしまおう! と、以前から予定していました。

1人で掘るのは大変なのでicon10 たわらちゃんと2人のチビちゃんにもお手伝いを依頼。

4人でわいわいしながら、里芋掘りをしてきました。



芋のおねえちゃん

















芋掘りのあとは、薩多峠で一休み。 (走って!ではありませんよ~face02

たわらちゃんちのお兄ちゃんは、写真を撮るのが上手です。

撮る姿もキマッテいますicon12


天気予報では雨だと言っていましたが、お天気も良く暑いくらいでしたicon01

畑で汗をかき、薩多峠を少し歩き、お腹がすいたところでランチへicon28


芋のおねえちゃん
















興津といったらポンキッキface03 お決まりのミートソースを食べてきました。

デザートは自宅でicon25

母はちゃんと焼いたのに、私が型出しを失敗したface07シフォンケーキを試食してもらいました。




下のチビちゃん、お昼ご飯も自分で。 おやつも自分で。

たわらちゃんの手を借りず、1人でちゃんと食べられます。 しっかりした1歳児ですface01




お兄ちゃんに私の名前を覚えてもらおうと思ったのですが、照れて呼んでもらえませんでした。

代わりに、じゃがいものお姉さん♪ だって~face02

じゃがいもでも里芋でもいいよ。お姉さんって呼んでくれただけでicon06 

と、喜んでしまう 30代のお姉ちゃんです。



同じカテゴリー(こうの日々)の記事画像
5年目にして
我輩は・・・
一人反省会
花粉症か風邪か
できすぎ!
うめ吉とK
同じカテゴリー(こうの日々)の記事
 5年目にして (2012-10-11 16:45)
 我輩は・・・ (2012-05-01 21:00)
 一人反省会 (2012-04-02 12:25)
 花粉症か風邪か (2012-03-05 07:15)
 できすぎ! (2012-02-08 15:35)
 うめ吉とK (2012-01-22 10:00)

Posted by こう at 17:00│Comments(7)こうの日々
この記事へのコメント
今日はホント楽しい時間をありがとうございました☆
じゃがいものお姉ちゃん大好きで「また逢いたいな~」っと
帰り道ずっと言ってました♪
今夜は、里芋の煮物に決定!!貴重な食材をありがとうございました☆
また、遊んでくださ~い♪
Posted by たわらちゃんたわらちゃん at 2008年11月07日 17:04
お天気が良くて、良かったですね~ (❀ฺ´∀`❀ฺ)

薩多峠・・・私も行けば、この場所で必ず写真を撮ります。

お姉ちゃん と言うフレーズ♡ 嬉しいですよね。

私も お姉ちゃん と言われるのが大好きです。(笑)
Posted by のぶちゃん at 2008年11月07日 18:52
こんばんわ、、、ポンキッキですか~~
こちらに越してきて、近所のの方につれられて~~ラーメンが食べたいと言った私を、確か??夜10時過ぎ~~連れて行ってもらったところがポンキッキで、、《ここでラーメンやってるの?》と思っていたら、出て来たので
印象深いお店です。(*^。^*)
Posted by kai at 2008年11月07日 19:46
シフォンケーキの型だし、本当に難しいですよね、、(^_^;)
私もいつも失敗ばかりです。 お芋掘り、楽しいですよね♪
土の中から何が出てくるのか?ワクワクドキドキがたまりません!!
Posted by うめ嫁 at 2008年11月07日 22:26
お天気も良くて絶好の芋掘り日でしたね!(笑)
薩多峠からの眺めもいいですね~☆☆
Posted by りくとちゃんりくとちゃん at 2008年11月07日 22:46
お姉さんと呼ばれるだけでうらやましいぃわ~(^^)
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年11月07日 23:28
たわらちゃんへ

こちらこそ、お手伝いしていただいて助かりました。
本当なら、1人で掘らなくてはならなかったんですもの。
みんなで虫を見つけたり、お水をまいたり楽しかったです。
また違う野菜の収穫も見に来て下さいね!




のぶちゃん さんへ

今日は降水確率が高かったのに、晴れちゃいましたね。
おかげで畑に行けました。

お姉ちゃんって響き、いいですよね~。
自然に言われるとすっごく嬉しい。
とかいいながら、目で無言の圧力をかけていたりするんです(^-^;)




kai さんへ

ポンキッキってすごいんですよ!
トンカツやカキフライはサクサクでおいしいし、
ポークソテーもソースが絶品だし、
ラーメンや冷麺もあるし、パフェもあります。
そして、ボトルキープもあり、おつまみメニューも充実。
万能レストランなんですよ~
(別にポンキッキのまわし者ではないんですけれど・・・)




うめ嫁さんへ

今回の里芋の出来は、あまり期待できなかったのですが
意外と大きく育っていて嬉しかったです。
大人も土をさわると気持ちがいいものですね~

シフォンの型出しは、包丁の入れ方が悪かったらしく
まわりがボロボロでした。
難しいです!!




りくとちゃん さんへ

海が青くて、富士山も見えて、すごくきれいでした。
お天気になってよかったです!




わかばくらぶさんへ

お姉さんと呼ばせるんですよ~
目力で!
Posted by こうこう at 2008年11月08日 00:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芋のおねえちゃん
    コメント(7)