2009年05月04日

大物とり

e-しずフィッシング部員ではないのですが・・・icon10


小走り犬が釣り好きだったらしく(←初めて知った)、仮入部の一日体験に行ってきました。

大物とり















私は遠足気分での参加♪

前日にお菓子を大量に買い込み、着いて早々そのおやつを食べ、

あとは水面を跳ねる魚を見て、もう満足。 

柿田川のきれいな小川に咲いた花を見て、さらに満足。




でも、ちゃんと釣りもできたんですよ。

大物とり












ルアーでルアー釣り


釣り堀の底に、光る物を発見しましたicon12

誰かのルアーが底に沈んでいる!

魚相手の釣りは無理そうだけど、このルアーは釣れるかも??

フィッシング部の監督、アペゼさん 『気長に拾ってね~ *(^ω^@) 』 とのこと。

この日、1番の集中力を発揮し、どのくらいだろう?

たぶん、5分くらいで拾い上げました。 

なんともいえない達成感!!icon22



そして、エディさんもすごい大物を釣り上げていました。(拾い上げていた?)

大物とり














手がつりそうな感じ・・・

もうちょっと! 頑張って!!

大物とり













釣り堀に落下した、防水カメラを釣ってました。

ナイスフィッシング!



つぼひさんファミリーのおチビちゃん達と、一緒になって遊んでいる私は

フィッシング部員には到底なれそうにありませんが、皆さんの真剣な顔を見ながら

水辺で遊ぶのはすごく楽しい。

それに、いろいろな物が釣れるし・・・ ププッ ( ̄m ̄*)



今回、初めてニジマスを食べました。

昔から鮎釣りをする家でしたが、父がさばく鮎の独特の匂いが苦手で・・・

私は川魚が嫌い!! と思いこんでいました。

大物とり大物とり












うめさんに料理していただいた、魚たち。

塩焼きも、ムニエルも、すごくおいしい!!

釣ったその場で下処理し、それをうめさんの手で料理に。

目からうろこの 釣り&魚料理体験でした  (。→∀←。) タノシカッタァー

同じカテゴリー(こうの日々)の記事画像
5年目にして
我輩は・・・
一人反省会
花粉症か風邪か
できすぎ!
うめ吉とK
同じカテゴリー(こうの日々)の記事
 5年目にして (2012-10-11 16:45)
 我輩は・・・ (2012-05-01 21:00)
 一人反省会 (2012-04-02 12:25)
 花粉症か風邪か (2012-03-05 07:15)
 できすぎ! (2012-02-08 15:35)
 うめ吉とK (2012-01-22 10:00)

Posted by こう at 20:40│Comments(11)こうの日々
この記事へのトラックバック
皆さま、連休をいかがお過ごしですか?私は今日eしずフィッシングサークルの活動に参加してきました。
eしずフィッシングサークルの活動に参加してきました【パソコンわかばくらぶの活動日記】at 2009年05月04日 22:47
この記事へのコメント
今日はお疲れ様でした。
今日以降、このカメラを出すたびに
「あの釣り堀で釣ったカメラですね」と言われ続けることになりそうです。
買ったばかりのカメラなのに、さっそく有名なカメラになっちゃいます。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2009年05月04日 22:34
今日はお疲れ様でした。
またおいしいお菓子をありがとうございました!

エディさんのカメラは特写モノでしたね(笑)

今度はぜひ一緒に釣りをしましょう(^^)
楽しみにしています~☆
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年05月04日 22:53
今日は行けなくて残念でした。
次回は、是非いっしょに行きたいです。
釣りはまったみたいですね。

ポンキッキ↓連れてって~
Posted by ク~姉ク~姉 at 2009年05月04日 23:25
こんちは~!!

昨日はありがとうございました<(_ _)>うめさんも行きたかったな~(^^)/ こうさんの優しいお心遣いに感謝!感謝!!本当にありがとネ(*^_^*)
Posted by すし屋のうめさんすし屋のうめさん at 2009年05月05日 11:22
つり楽しそうですね~
過去に入れ食い状態の釣堀でも、何も釣れなかった経験の持ち主です。
再びチャレンジしてみようと計画中。
皆さん色んなものも釣り上げ大漁ですね~
皆さんの笑顔も素敵です~
Posted by とっし~ at 2009年05月05日 11:22
いいなぁ〜いいなぁ〜 行きたかったなぁ〜 ツリ(;O;)
Posted by ウエ at 2009年05月05日 21:36
ルアー釣り名人のこうさん!
ぜひご夫婦で行けるようになることを祈ってます
湖の湖畔で富士山など見ながら美味しい空気
そんな釣り&BBQをしたら最高ですよ!
でもみんなで行きましょう(^_-)-☆
Posted by アペゼ at 2009年05月05日 22:30
朝早く、朝ごはん食べずに来たので
こうさんのお菓子配布、助かりました
マラソン時にはキャラメルもらい
お菓子もらってばっかです(・_・;)
また行きましょね!
Posted by ソニック at 2009年05月05日 23:54
エディさんへ

有名なカメラになっちゃいましたね。
カメラを持って笑顔で撮影!
すごい光景でしたよね。

車の中でいろいろお話ができたことも、楽しかったです。
釣り・富士山・ノルディックウォーキング・・・
またお話聞かせて下さい!




わかばくらぶさんへ

すごい釣りテクニックですね!
投げれば釣れる。
見ていて、すごすぎて笑っちゃいました~♪

いつか私にもそんな日が・・・?!(笑)




ク~姉さんへ

楽しかったですよ!
ピクニック。
ク~姉さんも釣りをするのですか??
今度ご一緒させて下さい。

昨日は楽しかったです!
今度ポンキッキ行きましょうね~(^^♪




うめさんへ

こちらこそ、どうもありがとうございました。
遅くまですみませんでした。

くわず嫌いの川魚が、うめさんのおかげでおいしくいただけました。
調理している時からガーリックの香りがして
食欲をそそられちゃいました。
お寿司のお土産も、両親・妹に大変喜ばれ、おいしい夕食になりました!




とっし~さんへ

そうなんですよ!
魚はひしめくばかりに、たくさんいるんです。
でも釣れない・・・

まあ、私はそれ以前の問題で、ルアーを飛ばせなかったんです。
真下にポチャン・・・って(^_^;)
諦めが肝心で、さっさと他の遊びを始めてしまいました。。。




ウエちゃんへ

釣り、好きですか?
女の人が釣り?と思ってましたが、
けっこう女性客もいて、わかばくらぶさんも楽しそうで
こういう趣味もありなんだな。
って思いました。

今度、チビちゃん達と行きます?
私がチビちゃんをみてますよ~(^^)




アペゼさんへ

どうもありがとうございました!
初のアウトドア、といってもいいくらい
ランニング以外は全く外出しない私達には、すごく楽しい体験でした。
湖畔もいいですね。

もし夫婦で行くとこがあったら・・・
私は魚をすくう【たもすくい】係りで頑張ります!




ソニックさんへ

すごく楽しかったです!  
朝ご飯もしっかり食べていったのにもかかわらず、お菓子もパクパク。
いつでも食べ物は持ってます!
(それだけは自慢できる・・・^^; )

またご一緒させて下さい!
今度はちゃんと釣りに挑戦します!
Posted by こうこう at 2009年05月06日 14:16
こんちわ~^^
先日はお疲れ様でした^^
娘っこたちのお相手ありがとうございますm(_ _)m
娘っこもよほど楽しかったらしく、帰ってぐっすりでした^^
小走り犬さんも釣り部入部ですね(-_☆)キラリ!
Posted by つぼひ at 2009年05月07日 12:14
つぼひさんへ

お疲れ様でした!
とても楽しかったです。
ナナコちゃん達と遊べて、これまた楽しい。
うめさんに料理してもらった魚もおいしい。
大満足でした。
また行きたいですね!!
Posted by こう at 2009年05月08日 18:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大物とり
    コメント(11)